c103レポート (Pixiv Fanbox)
Content
おはようございます ただいま朝六時です。
コミケ寝坊遅刻が怖かったので寝ないでいったのでヘロヘロで帰って飯くったらすぐに寝やした。もちろん両隣の交流もなく打ち上げもオフパコも何もない孤独の極みのクソつまらない一日でやした。
こっから長いので結論だけ先に言いますと、深海鎮守府シリーズの旅はここまでとなります長い間お付き合い頂き誠に有難うございました。
表で言うかは判りませんが、今日のコミケがトドメとなったので、もう未練タラタラで描くのを辞めて打ち切りとさせて頂きます。代表作とかそういうのが何も無いので売れなくなってきているのにズルズルしがみついてしまいましたが昨日で踏ん切りはつきました。もう部屋にある在庫も来年に全部処分して部屋を少しでも空けたいとおもいます。
コミケでクソおもんない一日を送って覚えている事は、会場到着しました、片方の隣がもうすでに居たので挨拶したら無視されました、自分の机の上にビニールのゴミ置かれてたのでもうここのスペースとは絶を発動させてたのですが結局向こう的にも視界に入ってない扱いでした。もう一方の隣の人はあっちから宜しくお願いしますと挨拶してくれたので返そうとしたら、全く人と喋らない弊害で口が回りませんでした。「……します」みたいな返しをしてしまいやばいと思ったので、設営準備が終わったのを見計らって新刊を渡してお疲れ様ですとフォローしました。もちろんもう片方には絶を発動してるので新刊交換はしてないです。てか帰って調べたら何かげんしけんのハラグーロみたいなスペースだったので交換とかそもそもしてないんだろうと思いました。ハラグーロを知らない人に説明すると、絵が描けないけど金は持ってる人が絵が描ける人間を集めて何冊も同人誌とかグッズを作って分け前を頂戴するシステムを利用する人の事です。
まぁそれなら交換はできないだろうけど無視されたので一生絶発動しときます。
開幕して買ってくれる人にありがとうございますと言おうとしたらマジで口が回らなくて最初全然声だせなかったですね。この人と喋らない状況マジヤベーと思いましたので来年は何かスペースとかやり方調べてやろうかなと思いました。
んで売り上げの結果発表ですが、MK同好会ゼロ、既刊セット1、ブルアカ本80、深海鎮守府なんと…30でやす!新刊二冊あるのにこれは完全にクソ赤字サークルです本当にありがとうございました。
深海鎮守府はページが36あるので箱一箱に160入りますが五分の一も売れないという結果となりました。正直委託もないって告知したので一箱くらいはいけるやろと思ったのですが御覧の有様でやした。誕生日席でこの結果は普通に金の面で死にますね。
そんで三時まで粘りましたがまぁ効果ないのでメロンブックスの会場受け取り出張的なのに売れ残りを持っていったらまぁ行列、それで持ってったらネットで申し込みしてないと受け取れませんとの回答が…、過去に持ってた時は書類書いて提出でよかったんですけど、今は違うみたいですね。
ほんでやり方まったく知らんので段ボール二箱抱えたまま通路で突っ立ってスマホで登録してたんですけど問題が発生、スマホで登録→メアドに届く画面をスタッフにみせて箱に貼るシールを貰う→箱にサークル名記入したシール貼って受け取り完了。の流れなんですが、スマホなんてマイナポイント貰ったペイペイ使うか散歩しながらユーチューブとかの配信を見る以外に使わないので、メールのログインパスがわかんねーよと登録した後に思い出しました。メールのログインパスは乗っ取りとか怖いので自動でパスワード作ってくれる的なやつでやってるので一文字も覚えてないという…ね。
これはやばいと一回自分のスペースに戻って椅子に座って天井見上げて…これどうすっかな~と閉幕の時間も迫って来るので冷や汗だらっだらで、そのまま会場でゴミで捨てるかと本気で悩みました。でも思い出したんですよね、今使ってるスマホはマイナポイントを貰う為に化石端末から二万の中華系スマホに変えたんですけど、SIMでデータ引き継がれてるのか何なのかわかりませんが、SIM差し替えたのにグーグル開くと何か自分のアカウントマーク出てたなと。それでグーグルメールで登録してスタッフにメール見せるためにログイン行けたと再び持ってったら大行列につきシール配ってやんの!メール画面見せずにシールを貰い大行列に並んでるときに閉幕のアナウンス&拍手が鳴りましたが、もうテンションマイナスなので拍手する気力なんて起きず下向いてました。
ほんで帰るかーってなったんですけど…恐ろしい程の大・混。雑!五時前ってこんな混むのかって思いました。今まではもう14時には売れないと見切り付けて帰っていたので知りませんでした。まったく動かない大行列に並んで駅まで向かってたらその中で後ろにいた男女がこんな混んでるからウチ来なよと女に誘われてる会話聞かされるし、駅前から見上げれるホテルではカップルが大混雑見下ろしながらキスを見せつけてざわざわさせてるわで、おもんなさマックスハートで何でこんな惨めな思いしてまでコミケ行ってるんだろとひたすら後悔をしてました。自分のコミケの一日はこんな感じです。
帰って左側にバニーアスナのコスプレしてるすげースペースあったのでどんな絵描いてるんだろって調べたらそれ作家本人っぽくてクソでか溜息でましたね。最近絵描きとして成功する確率クソ高いコースがありまして。それは女の人が自撮りコスをツイッターに上げて絵も投稿するとフォロワーの多い人や絵描き達がすり寄ってきてRTしまくってくれるのでクソ伸びるという一部で浸透している黄金パティーンコースでやした。フォロワー14万もいて売り子にイケメンいてしかも台湾の人だったので海外から遠征にきたのか?わかりやせんが楽しい一日だったんだろなとクソでか溜息が…ね。
絶を発動したサークルも夫婦で参加してたし夫婦で絵描き集めてグッズつくって利沢得るとか最高のサークル活動でやすね…。ホンマ誕生日席で天国と地獄がそこにありました。本を交換した男の人は一人で参加で こちらとおなじ地獄兄弟の香りしたので意識してたのですがコミュ障発動して声かけ無理でした。向こうから声かけてくれないかなーチラッチラしてましたが話しかけられずにフィニッシュで終りました残念。
結論、コミケは売れるという確信が無い限り、持ってく部数は100部ってとこですね。参加者無料開放は今度も無いと思うのでエンジョイ勢はもう来ないので、購入するサークルチェックに入れてもらえない限りまぁ売れないって事でやすね。帰り道でこんだけ人で溢れかえってるのに30しか売れないのかよ…と思いもう深海鎮守府は辞めようと決心しました。後ろの男女の会話もトドメに影響は間違いなくありました^^アホくさくなったんですよね。夏コミも申し込みしないと思います。委託の売れ行きが良いならワンチャンまた夏ブルアカで申し込むと思いますが、わかんないですね、有名作家みんな今年ブルアカ本描いてるのでそれ買えばええやんで売れない可能性しか見えないっす。ただ同人イベントくらいしか人生のイベントなんもないので こんなクソつまらん一日でも参加した方がいいのかどうなのか今現在の心境では二度と参加するかよって感じなんですが、変わるかもしれないですね。部屋に引きこもっててもクソつまらん一日ですしね。
それではここまで読んだ方は長文お気持ち日記にお付き合い頂き誠に有難うございました。よいお年を!!!来年のテーマは金でいきます!ではまた!