Home Import Artists Posts

ご支援、フォローのお礼と日記 (Pixiv Fanbox)

Content

お世話になっております。abmayoです。

お礼が遅れて大変申し訳ありません。

FANBOXのご支援並びにフォロー、本当にありがとうございます。

また、このような機会の提供を行っているFANBOX様、誠にありがとうございます。

非常に励みになっております。

正直、ここまで多くの方にご支援いただけることは想定外でした。

当初の想定としてはちょうど1か月前のご支援数に至るまで半年~1年を目標としていました。うれしい反面、恐縮に思うこともあります。正直ビビってます。

支援金の行方について

仕事してないので生活費になります。

FANBOXの運用について

・プランの追加予定はありません。

(2020/8/18追記) tipプランを公開しました。

・しばらく現状通り絵の投稿を行っていきます。

継続支援の方には常に新しいコンテンツを、新規支援の方にはたくさんの既存コンテンツ。そんな感じになれば魅力的なんじゃないかと思ってます。

今のミクさんとの出会い(デザイン的な話)

1番のきっかけはこのイラストです。(リンクはpixivです)(R-18)(エッチな奴です)

すごくかわいく描けてました。今見てもすごいかわいい。正直偶然半分です。

このミクさんを描いてから時間をかけてデザイン探っていった感じです。

※ちょっとした描き方みたいなやつ

ななめ、横、その他角度についてはデザインと呼べるものがなかなか決まらないので探り探り描いています。字が汚くてすみません。

ご依頼やリクエストについて

しばらくの間はお引き受けはしないと思います。申し訳ありません。

切り替えの基準としては「自分なりに絵が安定してきたと実感できるまで」となります。

やるからには一定のクオリティを確保したいと考えていますし、何より絵に安定感が全然ないです。試行錯誤ばっかで話になりません。

正直な話、背景がろくに描けないので大半が白とか無難な感じに納まります。

色の知識も非常に乏しく、やっと線画のなじませ方がわかってきた程度、日常にも支障が出るくらいの色音痴(焼けた肉がわからない、色の名前で友人や家族に指摘される、ふと見た色の名前がわからない)なので色で絵を構成することが非常に苦手です。

〇〇色っぽい〇〇色とか薄い〇〇色と言われても理解できない感じです。濃い色はわかります。

ただ絵を「観る」ことができないほど酷い訳ではないのでそこには救いがあります。

すみません話が脱線しました。

自分語り

当初の予定では社会人のときに作った貯金が尽きるまで(1年間~2年間)今の生活を続けて、なくなり次第再就職(FANBOXは副業)という計画でしたが、大きく絵の方向へ上方修正できそうです。応援していただいてる皆様には感謝しかありません。

絵として返していけるよう努力していきます。

終わりに

FANBOXのご支援並びにフォロー、重ねてお礼申し上げます。

このご時世くれぐれもお体には気を付けてお過ごしください。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

終わらない(蛇足)(Twitterで呟こうとして断念した者達)

・文字起こすのがそこそこへたっぴなのでこの記事を描くにも12時間くらいかかってます。本当は1か月前にこの記事を描こうと思っていたんですが途中で挫折しました。

文字を起こす際にネガティブな思考回路になって時間がかかる、こんな感じです。漫画となると相当な修行が要りそうです。リプライとか返せなくて申し訳ないです。

・実際の誕生日はツイッターの表記の3年後です。あまり大きな声で言えませんがニジ〇でエッチな絵を投稿するため仕方がありませんでした。誕生日も全然違います。

・絵の描き始めが遅かった(高校生から)ので絵の感性と性格が多分乖離してます。頑張って切り替えないといけないです。性格は理数よりだと思います。前職はプログラマでしたが天職と呼べるほど自分に合っていました。もちろん検討していた再就職もプログラマです。

・FANBOXの開設の際、FANBOXをちょこちょこいじっていたら私のページが公開されてしまいました。プランとかコンテンツをある程度構築してから月初に公開しようと思っていたんですが、、、。かなり基本的な情報を入れたあとすぐ公開された気がします。FANBOX公開はpixivのフォロワーに通知が届いてしまうのでそこそこ焦りました。FANBOX開設の際は気を付けたほうがいいです。

・私自身こう言う記事が大好物なので作ってみました。なにか話したいことが蓄積されたらまた書き留めていこうかと思います。

Comments

No comments found for this post.